フィンランド最終日2017年05月20日

今日は夕方からドイツに向けての移動日です。
特に予定は決まってないので、皆さん買物や観光に出かけられてました。

私も買い物に行きたいけれど、のしかかる仕事。
確認すると、ホテルのチェックアウトは12時だったので、ギリギリまでねばることにしました。
幸いにホテルのwi-fiがさくさくでネット環境が良く、PCの方も楽に使えます。

ネット環境といえば、空港wi-fiは各所で通信状況にばらつきがあること、
ネットにつなごうもPCのセキュリティーが厳しくて、gmailすら開けないことがあるってことに今回気づきました。
街中歩きするなら、ナビは必須だし、今回は携帯会社の海外設定を利用しましたが、やはりレンタルwi-fiがコストメリット高そうです。
海外とはいえ、ネット無しは無理だと痛感。

なんとか仕事を終えてから買物に。
悲しいことに、ボストンバックの鍵が壊れてしまい、ノートPCの預け先がないので持ち歩くことに。
私のはスペック重視で持ち歩きには向いてません。
ふうふう言いながら、中央駅に向かい、マリメッコとムーミングッズを買い漁りました。
ちなみに、フィンランドは消費税が非常に高く、感覚がおかしくなります。
空港の免税ショップで同じ商品を見つけたら落ち込みました。

本日も、またミュンヘン経由でハノーバー入り。
フランクフルトよりも南です。なんだかなぁ。
そしてホテル到着はまたも深夜。
駅裏のためホームレスやアルカフォリックが目立ち、なんとなく怖い気分でした。