最終日 ― 2017年05月23日
今日は日本への移動日。昼には空港入りします。
なんだか疲れている私を尻目に、同級生で友人である大学の先生は
テンションが高い。わずかな時間も逃さず、学生と買い物に出かけていきました。
私はメールチェックがあるため、ホテルのチェックアウトまで粘ります。
とはいえ、片づけやらぼーっとしたりで、結局ほとんど仕事は進みません。
ため息気分といえば、今回久しぶりの旅行だったので
色々余裕を持って準備したため、荷物が既に重い。
そこへお土産やらパンフレットなどが増えたので、相当な重量になってしまいました。
何とか空港チェックは通ったものの、最後に出てきた荷物には「HEAVY」のタグが・・(汗)
羽田に到着後、東京組の方たちとお別れ。
今回の旅行のメンバーは、皆さんとても良識的な方ばかりで
終始和やかでスムーズな旅行になりました。
また、初対面でも、この旅行をきっかけに、ご縁ができた感じです。
得るものがとても多い旅になりました。
セントレアには、息子と両親が迎えに来てくれ、常滑イオンで鍋を食べて帰宅しました。
がんばって留守番してくれた息子。
古い携帯にライン登録したのが、なかなか役に立ちました。
男の子は最小限のやり取りしてくれませんが、見えない中に彼の努力があります。
スタッフも、留守の間の取次ぎなど対応してくれました。
みんなに感謝です。
なんだか疲れている私を尻目に、同級生で友人である大学の先生は
テンションが高い。わずかな時間も逃さず、学生と買い物に出かけていきました。
私はメールチェックがあるため、ホテルのチェックアウトまで粘ります。
とはいえ、片づけやらぼーっとしたりで、結局ほとんど仕事は進みません。
ため息気分といえば、今回久しぶりの旅行だったので
色々余裕を持って準備したため、荷物が既に重い。
そこへお土産やらパンフレットなどが増えたので、相当な重量になってしまいました。
何とか空港チェックは通ったものの、最後に出てきた荷物には「HEAVY」のタグが・・(汗)
羽田に到着後、東京組の方たちとお別れ。
今回の旅行のメンバーは、皆さんとても良識的な方ばかりで
終始和やかでスムーズな旅行になりました。
また、初対面でも、この旅行をきっかけに、ご縁ができた感じです。
得るものがとても多い旅になりました。
セントレアには、息子と両親が迎えに来てくれ、常滑イオンで鍋を食べて帰宅しました。
がんばって留守番してくれた息子。
古い携帯にライン登録したのが、なかなか役に立ちました。
男の子は最小限のやり取りしてくれませんが、見えない中に彼の努力があります。
スタッフも、留守の間の取次ぎなど対応してくれました。
みんなに感謝です。
最近のコメント