みやざき木造塾行ってきました2023年02月21日

18日に開催された今月のみやざき木造塾に参加しました。
土曜日開催だったのはありがたかったのですが、WBC侍ジャパンのキャンプと重なっていたんですよね・・
飛行機やレンタカーの予約がままならず、大変でした。
野球オンチなのでピンと来てなかったのですが、野球大好き妹からは
「うらやましー」と言われました。
甥っ子に空港のボールパークでお土産買ってあげれば良かった・・

ちょうど前日は名古屋大学で、構造家山田憲明先生のミニ講座があり、そちらも参加したのですが、それはびっくりするほどの少人数で、
これ幸いと普段できないような細かい質問や接合部相談などもさせていただき、メチャお得でした。
先生には、今度ひつまぶしか味仙をご馳走しますと約束。

みやざき木造塾では、新潟から来ていただいた森林コーディネーターの古川先生や、先進的な森林運営をする自治体の矢房さんなどの話が聞けて、幅広い話題を聞くことができました。
今年度の木造塾は、建築関係だけでなく森林組合さんや製材所さんも参加いただいているので、ワークショップで色々と意見交換が出来たり、とても有意義です。
なんというか宮崎は、「そうは言っても森林最新県」だなーと実感。
こんな豊富な話題を幅広い枠の中でディスカッションできるのは贅沢です。
来年からは、協議会的なものを立ち上げるそうで、それに向けて積極的に準備しているそうです。
川上から川下までの対話の場を一生懸命作ろうとしている現場にいます。熱いです!

東京打合せ2022年07月09日

打合せのため、久しぶりに東京へ。
家事を片付けてからサクッと移動し、終わったらさっさと帰宅。
東京近いなぁ。
スマートEXが使いやすくてすごく良い。
10年くらい前に登録した時は、使いにくくてあっという間に解約しましたが、今は航空系のアプリより断然使いやすい!
新幹線の乗り心地も良いし、利用回数が上がってしまいそうで怖いです(笑)

さて、打合せは起工式を迎えたばかりの某アリーナに使う木飾りにつてで、
先月頃から相談を持ち込まれていて、ボチボチ対応している案件です。
質問する相手が木材や構造に詳しくないし、現場はバタバタしているので、肝心な事が抜けたまま色々な話が挙がっていくばかりなので、業を煮やし構造部会に乗り込んだ感じです。
東京で対応してくれた方々は、構造のプロフェッショナルばかりで圧倒されました(笑)
おかげさまで「抜けてる肝心な話」について話ができすっきりしました。

木材は、その正体をなかなかつかませてくれないところがあります。
そういう意味で、やはり少し特殊な材料なのかもしれない。
特にサイズ感などが規格サイズから大きく外れると、構造としてどう扱えるか戸惑います。
今回のように、造作と構造の中間のような使い方の場合、
構造用要素をどう捉えるのかと言うのが、とても大事になる気がします。

とはいえ、今回役者もようやく揃いそうだし、これ以上私があれこれ出しゃばることも無く進んでいくんじゃないかな。甘いか?
気持ちを切り替えて、手持ちの仕事に集中したいと思います。
色々片付けないと・・(汗)

ソマミチキックオフフェスタ2018年04月22日

松本市でのイベントに息子と、同級生母子と一緒に出かけてきました。

街の人に山や森を知ってもらう、イベントです。

私と息子は半年前にサポーターになったので、
友人達に久しぶりに会いに行く感覚で。

友人は、「DIYにはちょっと興味があるが、普段は山など全く接点のない、むしろインドア派」。その息子君はうちと同様ゲームが遊び中心です。
気楽に春のドライブ気分で出かけました。

こじんまりしたイベントなのですが、予想を軽く超えて楽しかったです。
実際に手を動かしたりできたのもよかった。
日差しが強くて汗ばみましたが、特に蒔割りははまってしまいそうでした(笑)

友人も息子君も、ウッドボックス作りや山の幸を満喫。
成果品にホクホク。

ひとつひとつの時間はゆっくりと流れ、それを楽しみました。

それでも残念ながら、せっかく会えた皆さんとゆっくり話せなかったのも事実。
でも、名残惜しさを感じることが、次も行こうと思うきっかけになっていくような気配で満ちてます。

信州は、私にとって思い入れのある場所のひとつ。
出かける口実がどんどん増えて行くのが楽しみです。

LIGNAへ2017年05月22日

今日はドイツでのメイン、LIGNAです。
これは木材に関する国際見本市だそうです。
広大なメッセ会場に、木工機械などが展示されます。

個人が使う機械というより、ライン設営される規模の大きい機械がメインな感じでした。
意外と、構造材よりも家具などを作る面材や塗装機械などが多いのが印象的でした。
NC加工機のほか、ロボットアームなども色々あります。
気づけば、木材加工も車などの製造機械のような世界になっているのですね・・

私がみたいと思っていたブースがなかなか見当たらず、
ようやく見つけたと思ったら、タイミングよく、スタッフの人と話せることに。
パンフレットもらってさっと立ち去ろうと思っていたのに・・
現地の営業スタッフさんに名刺を求められ、日本の共通知人の名前も挙がり、意外な展開で・・焦りました。

今回、身に染みたことですが、
ただの観光じゃないんだから、ちゃんと自己紹介できるツールは揃えていくべきでした。
建築にしろ木材にしろ、同じ業界のこと、ただの見学でなく、コミュニケーションできる相手なのだと、気づいたのは後の祭りでした。
でもそこが最大の収穫ではないかと思います。
世界にも、同じ話ができる相手がいるって・・
私のように、普段1人で仕事に向かっている人間にとって、大きな勇気をもらったように感じます。

昼過ぎには1人でホテルに戻り、パンフレットなどを置いて、
夕食の集合時間まで、お土産探し。
小学5年生男子にはマリメッコもムーミンも効かないので、何か買わねば!
ちょうどいいホームセンターなどが見当たらず、デパートに。
LEGOでマインクラフトがありました。これはツボなはず。→当たり。
パートナーには、「Superdry極度乾燥(しなさい)」のTシャツ買いました。
フィンランドでもすごく人気だったので・・不思議な感じがすると思ったら、イギリスのブランドらしいです。

夕食は、旅行会社がセッティングしたドイツ料理の店。
無事に旅が終われることをみんなでねぎらう、楽しい食事になりました。

フィンランド2日目午後2017年05月19日

シンポジウムも無事終わり、午後はさてどうするかという雰囲気。
その時の状況次第というのもなかなか楽しいです。
今日は天気もすかっと晴れて、気持ちがいい日です。

シンポジウムに参加されていたフィンランドの設計事務所の所長さんが
「私の建築した教会見に行きますか?解説もしますよ」と言ってくれ、
もう一つの設計事務所も、設計したサウナを見せてくれるという話になり、ちょっとした見学ツアーになりました。

私はホテルに戻って、仕事を片付けないといけない状況でしたが
あとで自分の首が絞まるのを覚悟に参加です。

ちなみに、どちらの建築家も、世界的にもかなり有名な方です。
教会は町のど真ん中にあり、一般的な観光でも紹介されてます。
サウナの方は、港から程近い小島にあり、観光船で行きました。
サウナはその後の予定が無かったら、絶対に入ったのにな~

日本のメンバーは、その小島でゆっくり気分になってましたが、
調査目的で来られた方が「もう少し建築物を見たい」というので、
便乗してくっついてまわることに。
港周辺にある、最近のサウナ施設を二つほど回りました。
海風が吹いて、本当に気持ちがいい日です。

この日の夜は、中華料理でした。
アジア人には、やっぱりこの感じはホッとします。
ホテルに戻ってから、1人でホテルのサウナ体験。
フィンランド人のサウナって、日本人の温泉みたいなものかな~